ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月11日

IGTに武井バーナー

今年の初めにGETした武井バーナー
キャンプにてIGTと合体させてみたのですが
IGTに武井バーナー

IGT400㍉のロースタイルだとグリルネットにギリ
IGTに武井バーナー

しかもこのグリルネットハーフはもともと焚き火台用なのでジャストフィットとはならず
IGTに武井バーナー

引っ掛かりも少なめ
IGTに武井バーナー

そこでここのサイトの諸先輩方のブログを参考にDIYしてみました!
ホームセンターでアルミ材料とビスを購入し
IGTに武井バーナー

鉄ノコとドリルで加工,組立
IGTに武井バーナー

IGTに合わせると ドンピシャ!
IGTに武井バーナー

まるでメーカー純正品のような出来栄え・・・と,思っているのは自分だけ!?
IGTに武井バーナー






同じカテゴリー(アイテム)の記事画像
レザーマン Wave
ペトロ★ケース
ペトロ初点火
武井ケース
武井カスタム
武井バーナー調整
同じカテゴリー(アイテム)の記事
 レザーマン Wave (2014-07-09 20:53)
 ペトロ★ケース (2014-03-11 19:38)
 ペトロ初点火 (2014-03-05 21:39)
 武井ケース (2014-02-25 20:03)
 武井カスタム (2014-02-23 20:26)
 武井バーナー調整 (2014-02-19 22:16)

この記事へのコメント
いきなり失礼いたします。自分も作成してみたいと思うのですが、アルミ材の、寸法を教えていただけないでしょうか!?
Posted by たい at 2017年09月12日 22:47
コメントありがとうございます
材料の寸法は画像5枚目の左下に貼られたシールを参考にして下さい
出来上がりの寸法は現物が今手元にないのでわからないのですが、IGTと現物あわせしながら作ったので そのように挑戦してみてください。これから寒くなる時期なので重宝しますよ
Posted by kei at 2017年09月13日 05:57
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
IGTに武井バーナー
    コメント(2)