2013年03月18日
トラメ&バーナー
先日GETした黒トラメとプレートバーナーの試運転をインドアにて試みました

具材は基本のピザトースト風

火力調整も弱火から強火まで家庭用コンロと遜色ないです

フィールドデビューは今月末の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の予定です 今から楽しみ!(^^)

具材は基本のピザトースト風

火力調整も弱火から強火まで家庭用コンロと遜色ないです

フィールドデビューは今月末の朝霧ジャンボリーオートキャンプ場の予定です 今から楽しみ!(^^)
この記事へのコメント
はじめまして!
思わず、黒のトラメに食いついてしまいました 笑
またお邪魔させていただきます!
思わず、黒のトラメに食いついてしまいました 笑
またお邪魔させていただきます!
Posted by y@tsu
at 2013年03月18日 20:53

y@tsuさん お立ち寄り有り難うございますm(__)m
ショボいブログですが 暇つぶしに覗き見してって下さい^^;
これからもどうぞ宜しくm(__)m
ショボいブログですが 暇つぶしに覗き見してって下さい^^;
これからもどうぞ宜しくm(__)m
Posted by *kei*
at 2013年03月18日 21:33

こんばんはー
黒トラメ
かっこいい〜
お料理のバリエーションもふえますね
我が家はバウルーを今月GETしました(^_^)
なにか良いレシピなどありましたら教えてくださいね〜
黒トラメ
かっこいい〜
お料理のバリエーションもふえますね
我が家はバウルーを今月GETしました(^_^)
なにか良いレシピなどありましたら教えてくださいね〜
Posted by pakijiro
at 2013年03月22日 22:43

pakijiroさん コメントありがとです
ホットサンドメーカーはキャンプに必需品ですよね(^^)v
先日本屋へ行ったら「ホットサンドレシピ100」なる本が売ってました
中身を立ち見しただけでしたが 参考にはなると思いますよ
フィールドでお互い腕を磨きましょうね!
ホットサンドメーカーはキャンプに必需品ですよね(^^)v
先日本屋へ行ったら「ホットサンドレシピ100」なる本が売ってました
中身を立ち見しただけでしたが 参考にはなると思いますよ
フィールドでお互い腕を磨きましょうね!
Posted by *kei*
at 2013年03月23日 07:16

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。