2013年02月05日
シェルフコンテナ50
SPのシェルフコンテナ50をGETしました

レビューや口コミ情報が殆ど無く新商品なのに人気が無いようで・・・
荷物入れにしては重量があり(5.5㌔)値段もそこそこ(12,800円)
ホームセンターなどで売っているプラスチックコンテナからの乗り換えには勇気がいりましたが・・・
この機能がいいんです!
開いてこんな感じ

重ねてこんな感じ

上蓋が無いのが唯一の不満かな これはDIYでなんとかしたいです

レビューや口コミ情報が殆ど無く新商品なのに人気が無いようで・・・
荷物入れにしては重量があり(5.5㌔)値段もそこそこ(12,800円)
ホームセンターなどで売っているプラスチックコンテナからの乗り換えには勇気がいりましたが・・・
この機能がいいんです!
開いてこんな感じ

重ねてこんな感じ


上蓋が無いのが唯一の不満かな これはDIYでなんとかしたいです
この記事へのコメント
こんにちは~
はじめまして
足跡からやってきました^^
シェルフコンテナ50 確かにレビュー少ないですよね~
雪峰祭の時にチラッと見たのですが、持ち上げたりしてなかったのでよくわからないのですが、
重ねた時の使い勝手はかなり良さそうなのですが、物を入れたままで、開くのは簡単なのでしょうか?
コンテナ自体の重さもあるのですが、結構大変そうに想像してしまいます^^
蓋のDIYなど今後の記事も楽しみにしております^^
はじめまして
足跡からやってきました^^
シェルフコンテナ50 確かにレビュー少ないですよね~
雪峰祭の時にチラッと見たのですが、持ち上げたりしてなかったのでよくわからないのですが、
重ねた時の使い勝手はかなり良さそうなのですが、物を入れたままで、開くのは簡単なのでしょうか?
コンテナ自体の重さもあるのですが、結構大変そうに想像してしまいます^^
蓋のDIYなど今後の記事も楽しみにしております^^
Posted by pakijiro
at 2013年02月06日 20:17

pakijiroさん はじめまして!コメントありがとうございます
物を入れたままでの開閉ですが,画像の物ぐらいなら大丈夫でした。
上蓋はどうにかしたいです…が,何せ不器用なもので^^;
物を入れたままでの開閉ですが,画像の物ぐらいなら大丈夫でした。
上蓋はどうにかしたいです…が,何せ不器用なもので^^;
Posted by *kei*
at 2013年02月06日 22:04

こんにちは~
「おおぉ~なるほど~」
SP製ですものね~ そのあたりは十分考慮して作られているのですね~
参考になりました
ありがとうございます^^
蓋・・・。
期待してますよ ^^
「おおぉ~なるほど~」
SP製ですものね~ そのあたりは十分考慮して作られているのですね~
参考になりました
ありがとうございます^^
蓋・・・。
期待してますよ ^^
Posted by pakijiro
at 2013年02月07日 19:57

pokijiroさん
出来具合もお値段もSP製を裏切っていません^^;
今週末のキャンプのためにクルマに積み込んだのですが上蓋無いので上へ上へと荷物が重なり今まで以上に積載能力アップしました!
故に上蓋DIYは期待に添えないかもですm(__)m
出来具合もお値段もSP製を裏切っていません^^;
今週末のキャンプのためにクルマに積み込んだのですが上蓋無いので上へ上へと荷物が重なり今まで以上に積載能力アップしました!
故に上蓋DIYは期待に添えないかもですm(__)m
Posted by *kei*
at 2013年02月07日 20:26

足跡からきました
このコンテナおらも気になってます
今後に期待
また覗きます
よろしくお願いします。
このコンテナおらも気になってます
今後に期待
また覗きます
よろしくお願いします。
Posted by むる
at 2013年03月02日 19:58

むるさん はじめまして&コメントありがとです
なかなかこのコンテナの情報が上がっておらず人気薄なのかと…
早く廃番になってくれれば希少価値が上がるのに,なんて思ってるくらいに自分は気に入っています!^^;
なかなかこのコンテナの情報が上がっておらず人気薄なのかと…
早く廃番になってくれれば希少価値が上がるのに,なんて思ってるくらいに自分は気に入っています!^^;
Posted by *kei*
at 2013年03月02日 20:14

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。